ひじきの煮物

■ 料理名:ひじきの煮物
■ レシピの量:2人前
■ カロリー:260kcal(1人分)
※井上海産物店調べ
■ 材料
ひじき 10g
ピーマン 1ヶ
人参 30g
水煮大豆 50g
油揚げ 1枚
だし汁 200cc
(本格的なだしなら当店の鰹節、日高昆布がオススメ)
酒 大さじ1.5
醤油 大さじ2
みりん 大さじ3
砂糖 1つまみ
塩 1つまみ
ゴマ油 大さじ1
サラダ油 適量
■ 作り方の手順
1.まずは下ごしらえ
ひじきを戻しし、戻ったらよく水気を切っておきましょう。ピーマンと人参は細切りにしておきます。
油揚げは熱いお湯をかけ油抜き後、水気をよく絞り5mm幅に切りましょう。
2.炒める
鍋にサラダ油をひき、ピーマンと人参を軽く炒めます。ひじき、水煮大豆、油揚げを加え2~3分炒めましょう。
3.煮る
だし汁、酒、醤油、みりん、砂糖、塩を加え、中火で煮汁がほとんどなくなるまで煮ます。
4.完成
煮汁が少なくなったら、ゴマ油を加え軽く炒めたらひじきの煮物の出来上がり♪