日本の米どころ、新潟の米菓さくら堂の商品です。米どころ新潟で1950年創業以来、新潟で育まれた良質の水稲もち米の丸粒玄米だけを使用し、精米から味付け、包装まで一貫して自社工場で製造している会社です。
上質なアカシア蜂蜜たっぷりのとろ~りサクサク食感。オリジナル醤油とアカシアはちみつがマッチした甘じょっぱい味わいが、お子様から大人まで大人気です。例えるなら「大人の歌舞伎揚げ」甘みが強くスイーツのような商品です。
米どころ新潟の旨いもち米
「新潟の米菓なら、とことんお米にこだわろう」という想いから、さくら堂は作り手の見える新潟県契約栽培米を使用しています。大量の雪が初夏に雪どけ水となり田畑を潤す豊かな自然環境の中で、丹精込めて育てられる「わたぼうし」「こがねもち」の旨味は格別です。
自家製米
農家で出来たお米(丸粒玄米)をそのまま専用倉庫で低温貯蔵し、生地を作る直前に使う分だけ自家製米します。そうすることで無駄な空気に触れず酸化しないまま製品になるので、“新鮮なおかき”ができます。お米は精米して2週間ほどで劣化し風味が落ちる、生鮮食品なのです。
杵でついた餅生地
お米を丸粒のまま蒸かし、杵でついて餅にします。杵でつく事によって、生地にできる気泡が少なくなり、均一性が高くコシの強い餅生地になります。杵つきにこだわる事によって、焼き上げた時にお米の甘み、風味をしっかり感じられるおかきになります。「生地の良さがうまさの秘訣」です。
詳細情報
名称 | 米菓 |
---|
原材料名 | 水稲もち米(新潟県産)、砂糖、植物油脂、醤油、はちみつ、還元水飴、みりん、鰹節エキス、食塩、(一部に大豆・小麦を含む) |
---|
内容量 | 65g |
---|
賞味期限 | 表示期日をご確認下さい。 |
---|
保存方法 | 直射日光・高温多湿を避けて保存して下さい。 |
---|
発送種別 | 常温便 |
---|
送料 | 別ウィンドウで開く |
---|